カフェと旅とDIYの日々

カフェと旅とDIYを愛するダンサーひでの、気ままなブログです。

長谷寺のあじさい路

f:id:hid0083:20190611194445j:image

はい、ひでです

 

 

先日、鎌倉にあじさいを見に行きました。去年も同じ時期に鎌倉に行って、明月院成就院を見てきたのですが、あじさい路で有名な長谷寺は整理券が必要ならしく、行ったらもう配布が終わっていて見れませんでした。

 

そこで今回はリベンジを果たすべく、最初から長谷寺を目指すことに。

 

埼玉から電車で2時間、江ノ電「長谷」駅に12:30頃到着。天気はくもってます。駅前の通りを歩いて行くと、やはりあじさいシーズンということもあって人が多い!ちょっとしたお祭りレベルで賑わってます。

f:id:hid0083:20190611183237j:image

 

寺につくとこんな案内が! やっぱりみんなこの時期に来るんですね〜。50分待ちってなかなかですよ。

f:id:hid0083:20190610093359j:image

 

 

とりあえず整理券はゲットできたので、あじさい路には後でまた行くことに。お腹がへったのでカフェでごはん。(別の記事で書いてます)

f:id:hid0083:20190612134709j:image

 

 

一度お寺を出ます。振り返ると立派な山門が。赤のちょうちんが良いですね。長谷寺の正式名称は「海光山 慈照院 長谷寺」というそうです。

f:id:hid0083:20190612110423j:image

 

 

 

ごはんを食べた後、通り道にあった御霊神社に寄り道。江ノ電の踏切と境内の距離の近さがグッドです。こちらも賑わってました。
f:id:hid0083:20190610093349j:image

 

ここでもあじさいが見れるみたいです。あじさいをバックに江ノ電を撮ろうとみんな待ち構えてます。
f:id:hid0083:20190610093327j:image


f:id:hid0083:20190610093356j:image

 

 

長谷寺に戻ってきました。150番まで入れるようなので、あじさい路に向かいます。
f:id:hid0083:20190610093239j:image


f:id:hid0083:20190610093250j:image

 

列に並びます。長い列が上の方までずっと続いてます。
f:id:hid0083:20190610093231j:image


f:id:hid0083:20190610093333j:image


行ったのが6月初旬だったので、全体としてはまだ5分咲きといったところでしたが、充分きれいでした。
f:id:hid0083:20190610093234j:image


f:id:hid0083:20190610093314j:image

 

f:id:hid0083:20190611185404j:image


f:id:hid0083:20190610093317j:image


f:id:hid0083:20190610093346j:image

 


あじさい路の散策を終え、お寺の中を少し散策します。

 

 

3体並んだお地蔵さん。良縁地蔵だそう。

f:id:hid0083:20190612134315j:image

 

卍池。本当に卍の形になっています。
f:id:hid0083:20190612134311j:image



「和み地蔵」。にこやかな顔がいいですね。
f:id:hid0083:20190610093258j:image

 

「弁天窟」。1000年前からある手掘りの洞窟だそう。こういうのはちょっとワクワクします。中に入ると、大人はかがんで歩かないと頭をぶつけそうな低さでした。
f:id:hid0083:20190610093343j:image

 



鎌倉の歴史あるお寺で、季節のイベントを楽しめて満足でした。あいにくの天気でしたが、あじさいは雨が似合うのでこれはこれでありですね。明日からの仕事の活力になりそうです!