カフェと旅とDIYの日々

カフェと旅とDIYを愛するダンサーひでの、気ままなブログです。

2022-01-01から1年間の記事一覧

志木・サヴルー丸十

はい、ひでです 晴れた日曜日の午前中というのは何をしても気持ちのいいものですね。最近は息子と公園に行って遊び、そのついでにパン屋に寄るのが定番のコースになっております。 そんなわけで新しいパン屋を開拓するのがちょっとした楽しみになっています…

仲町台「K's cafe」

こんにちは、ひでです 横浜の仲町台という駅に来ています。なぜこんなマイナーな駅にいるかというと仕事で来ているんですね。というわけでついでにカフェ探しです。「孤独のグルメ」の井の頭五郎になった気分です。 駅から歩く事5分、いい感じのカフェがあり…

冷蔵庫の上の棚を改良

どうも、ひでです DIYへの熱が高まっている時期は、やれる所は全部やってしまいたくなります。今回は冷蔵庫の上に設置したお菓子なんかのストックを入れる棚の改良です。 作った時は3段でしたが、冷蔵庫を大きいのに買い替えたら入らなくなって2段にしました…

続・パンチングボードにはまる男

まだパンチングボードを付けられるところはないかと探してみたところ、ありましたね。ここが。 ここのスペースに取り付けようと思います。 大2枚、小2枚をこのように並べてつけます。 約80×60の大きなサイズにできます。 接続には端材をネジ止めして使います…

パンチングボードにはまる男

どうも、ひでです けっこう前にリビングの壁に棚を組んだわけですが、そろそろ飽きてきたので変化をつける事にしました。 これです。みんながそれぞれ好き勝手に物を置くのでごちゃごちゃしてきてます。今回はここにパンチングボードを設置することにします…

所沢サクラタウン・本棚劇場

はい、ひでです 所沢にあるサクラタウンに行ってきました。ここ自体には以前にも行きましたが、その時は有料エリアには入りませんでした。今回は予約をして行ったので、その様子をレポートしようと思います。 到着。遠くから見ても存在感のある建物です。結…

高倉町珈琲

どうも、ひでです 今日は川越に行ったついでに「高倉町珈琲」に行きました。チェーン店ではありますが、ゆったりとした店内や質の高い食事やコーヒーが楽しめるという少し高級路線のお店。最近こういう所への需要が増えてきた気がします。 エントランス。シ…

朝霞市三原・クスリのデパート

はい、ひでです うちの子供を保育園に預けた帰り、何の気なしにいつもと違う方に自転車を走らせているとちょっと気になるものが。 美容室の看板の下に何やらレトロな自体で書かれた看板が出ています。 クスリのデパートとはまた聞きなれない言葉。その下に色…

新座「CAFE BRICCO」

どうも、ひでです うちから車で15分ほどの所にカインズモールがあります。日用品から園芸・DIYグッズ、食料品まで一通り揃って便利なところなんですが、その中にオサレカフェがあったので利用することに。 カフェ・ブリッコという名前のようです。けっこう利…

志木「ジェラテリア リモーネ」

はい、ひでです 2、3年前に近所にオープンしたジェラートのお店が前から気になっていたので行くことに。駅からは歩いて10分くらい、そして繁華街と逆の方にあるのでけっこう穴場のお店なんですが、まあまあ繁盛しているようです。 外観はこんな感じ。 オシャ…

川越祭り

こんにちは、ひでです うちの奥さんの実家である川越で、3年振りに祭りが開催されるという事で行ってきました。けっこう大規模なお祭りのようです。 こんな風に山車が出ています。各町内で持っているようで、たくさん並んだ様子は見ごたえがありそうです。 …

伊東・金目鯛の宿こころね

伊東では、こころねという宿に泊まりました。 こちらの宿です。崖というか、擁壁の上に建ってます。ここらでは珍しくない立地なんでしょうが、住むのは大変かもしれません。 プリンが名物のようです。 外観は洋風。 でも足湯があったりします。 オーシャンビ…

伊豆2022完結編

伊豆の旅を振り返ります。 これは1日目に泊まった宿の近くのところ。 朝日が見たかったので早起きして見に行きました。 なかなか絵になる場所ですね。今回2泊したんですが宿自体は2日目のところ、周りの景色は1日目のところが良かったです。 海にも入りまし…

旧澤村邸

ペリーロードを入ってすぐの所にある立派な家。 こちらは文化財として保護されている、旧澤村邸です。 さっそく入ってみましょう。 玄関脇に洋間スペースがついてます。こういう和洋折衷の作りは特定の時代にのみ作られていたようです。いいですね。 和室し…

下田・ペリーロード

道の駅下田で近くの観光スポットを検索したところ、車で5分とかからない所にペリーロードというのを見つけました。これは行くしかない。 ペリーさんの銅像も建ってました。ペリーと言えば浦賀のイメージですが、こっちにも来てたんですね。 楽しそうなお店。…

伊豆2022

はい、ひでです 日本文学の最高峰として挙げられる「伊豆の踊り子」。日本人なら誰もがタイトルぐらいは知っていることでしょう。今回はその舞台である伊豆を旅します。範囲としては伊東、東伊豆、下田あたり。いったい何が待ち構えているのか。楽しみでなり…

朝霞「TWO HEART」

こんにちは、ひでです 今日は東武東上線・朝霞の駅ナカのパン屋さん、TWO HEARTをご紹介します。 まあ普通にある駅のパン屋なんですけど、イートインスペースがけっこうあるのでちょっと小腹を満たしつつ時間を調整したい時によく利用してます。 パンも種類…

本所・御谷湯

蔵前・本所エリアで見どころを探したところ、一軒の銭湯がヒットしました。 こちらの「御谷湯(みこくゆ)」さん。古くからあった銭湯が、リニューアルされてスーパー銭湯のようになっているようです。15:30の開店前には多くの人が並んでいました。 開店と同時…

たばこと塩の博物館

スカイツリーのすぐ近くまで歩いてきました。けっこうな迫力です。 さてこちらには「たばこと塩の博物館」があります。どちらも僕の大好物ですね。 一階にはお決まりのおみやげコーナー。 かつて渋谷にあった頃の模型。そういえば昔渋谷に行ったときに看板を…

東京都復興記念館

隅田川を渡ってしばらく歩くと、横網町公園という場所に着きました。 ここには戦災・震災の遺構が展示してあります。 悲惨な歴史です。戦争ダメ。絶対。 こちらの建物が復興記念館です。 外観もそうですが内部も重厚な造り。 右から左に書かれている案内表示…

蔵前の建築巡り②

蔵前にはいくつか目当ての建物があったのですが、その一つがこれです。 御蔵前書房。建物もさることながら、看板の年季の入り方が半端ないです。大東京関係というのがまたいいですね。現代ではなかなか耳にしない言葉です。 残念ながらこの日は休みでした。…

蔵前「シャレード」

蔵前の駅を出ると、すぐの所に喫茶店がありました。 喫煙OKと大きく掲げられています。場所柄サラリーマンの需要も多そう。 ではいざ入店です。 内装は全体的に飴色と言うんでしょうか、年月を重ねた物が多そうで感じ落ち着きます。 昔の電話機。ディスプレ…

蔵前の建築巡り①

こんにちは、ひでです 台東区の御徒町・蔵前あたりは、「カチクラ」と呼ばれ近年注目のエリアとなっています。今回は蔵前駅周辺の建物を中心に見ていこうと思います。 蔵前駅に降り立ちました。何気に初ですね。ここに来たの。 駅を出るとすぐに見えてきたの…

朝霞「ハニー」

こんにちは、ひでです 今日は朝霞の喫茶店、ハニーを訪ねます。実はこちらのお店、何年か前に一度行ったことがあって、なかなか良かったので再訪することに。ただ、駅からかなり離れているのでそれなりに歩くんですが… 駅からしばらく歩くと公園の通りに出ま…

新座「SIMPLY」

どうも、ひでです 今日は住んでる駅の反対側にあるカフェに行ってみようと思います。前から気になっていたけど行く機会がなかったお店です。 シンプリーというこのお店。外観からしてシンプルですね。 このビルの少しくたびれた感じとよく合っているような気…

朝霞「おとうさんのパン屋」

はい、ひでです 今日は東武東上線・朝霞駅からほど近いところにある、「おとうさんのパン屋」を訪問します。 こちらが外観。質実剛健というか、余計な装飾をせずにパンの味のみで勝負するぞという気概が伝わってきます。 店内に並ぶ、おいしそうなパンの数々…

朝霞「坂の下珈琲」

こんにちは、ひでです 今日は朝霞にある、坂の下珈琲を訪ねました。 こちらが外観。古い民家の外装はほとんどそのまま使っているようです。オープンしたのはけっこう最近。 外にも席があります。坂の下珈琲という店名は、鎌倉あたりにあるカフェを思わせるい…

「ときがわの小物屋さん」

出かけたシメはだいたいいつもカフェに行くのが定番の流れになっています。 建具会館エリアで探したカフェはこちら。ときがわの小物屋さんというお店。どう見てもほったて小屋ですね。 水出しコーヒーが一押しのようです。というかそれ以外のメニューはなさ…

ときがわ・建具会館とその周辺

ときがわを調べていると「建具会館」という気になる施設が出てきました。 看板が出てますね。ここで間違いない。 正面入口はこんな感じ。木工品や木材などを売っているところのようです。 熊ちゃんがいました。本物の熊を剥製にしたもののようです。 こうい…

ときがわ・雀川砂防ダム公園

どうも、ひでです 久しぶりにときがわを訪れました。ここの所行けてなかったのですが、たまに景色のきれいな所に行きたくなるのは昔からですね。 ということでまずは公園に到着です。初めてきましたがけっこう大きいですね。車もいっぱい止まってました。 あ…